千家の茶道は千利休を始祖として400年余り伝統を受け継いで参りました。

千家の茶から日常生活や心の有り様に眼を向けて、

自己探求のよりどころとしてお茶を楽しんで参ります。

 稽古内容


• 茶道全般 
• 礼法 
• 生活常識


 入門のご案内


場 所 静岡県沼津市大手町2-4-6
教場名 表千家茶道慈香軒
曜 日 土曜日(おおよそ月3回〜5回)

時 間

 

8:00〜 下準備

9:00〜 稽古開始

束 脩 20,000円(ご相談によります)
月 謝 10,000円〜

 お稽古の必需品


• 袱紗(ふくさ) 

• 扇子(せんす) 

• 懐紙(かいし) 

• 靴下


 年間行事


一月……初釜

二月……寒中稽古

三月……利休忌

七月……暑中稽古

九月……天然忌

十二月…納会

他に小習稽古、七事式稽古、唐物稽古、おもてなし形式の茶事

 入門のご案内


• 許状のお取次ぎを致します。

• 同門会入会をお薦め致します。

• 本部役員の指導者をご紹介致します。

• 表千家短期講習会の参加が出来ます。

• 自主活動のティウェイリサーチクラブで特別行事がございます。

 (お茶を通じて親睦を深める会です)

 ご体験のご案内


興味があるけれど敷居が高くてなかなか一歩がふみだせないという初心者さんも大歓迎です。

1度、この機会にご体験にいらっしゃいませんか?

どなたも初めてはドキドキです。高野公子茶道教室の「おもてなしの心」を味わってください。

お洋服でも和服でも結構です。お待ちしております。

受講料 1回 3,000円(税込)
受講料  土曜日
時間 09:00〜
持ち物 懐紙、扇子、白靴下

内容

 

蹲(つくばい)を使ってお茶席の入り方を学びます。他の生徒さんを見学していただき、お茶とお菓子を召し上がっていただきます。